- 診療時間
- 午前 9:00〜12:00
- 午後 16:00〜18:30
- (☆18:00 受付終了)
- ※火曜午後:在宅訪問診療
- 木曜午後:予約のみ
- 金曜午後:在宅訪問診療
- 休診日
- 日曜・祝日
- 水曜午後・土曜午後

院内処方となっております。
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日・祝 |
午前診療 9:00〜12:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
− |
午後診療 16:00〜18:30 (☆18:00 受付終了) |
● |
在 |
− |
△ |
在 |
− |
− |
在:在宅訪問診療、△:予約のみ
トップへ戻る

・内科(一般)
・外科(外傷一般、消化器、肛門、乳腺、甲状腺)
・1次救急対応疾患
・在宅訪問診療
トップへ戻る


- 1.患者中心の医療
- 患者さんの生命、財産を守るため、人間味豊かな医療を提供します。
- 診察、各種診断装置を駆使し最新の情報を提供するとともに、病気の特性および治療方法を複数提示し、患者さんが納得するものを選択していただきます。
- これに対し、スタッフ全員で全力でサポートいたします。
- 2.地域医療の充実
- 自治医科大学の建学の精神にならい、家庭医として気軽に相談できるクリニックを目指しています。
- 内科一般だけでなく、入院・手術の必要がない1次救急対象疾患や消化器癌に対する化学療法、緩和支持療法(終末期医療)を含め、往診、訪問診療にも可能な限り対応させていただきます。
- 3.各専門医との連携
- 内科、外科一般の幅広いニーズに応えるべく日々努力する一方、より専門性が求められる疾患については、地域の医療機関へ速やかに御紹介いたします。
- 4.地域住民へのがん教育
- 日本人の3人に1人が罹患し、死因の大きな原因となる"癌”について、基本的な考え方を地域住民へ提供する活動も行っていきたいと思っております。
トップへ戻る